Happiness of
Growing with Cows!

牛とともに、育む幸せ。

CONTACT

お問い合わせはこちら

Farm that puts cows first 牛のことを
第一に考える牧場

北海道・空知の大自然に囲まれて―。妹背牛(もせうし)牧場は、「牛ファースト」をコンセプトに、牛と共に歩むをスローガンに掲げ、牛と共に歩むをスローガンに掲げ、牛たちと信頼関係を築きながら酪農を行っています。

私たちのモットーは、哺育や育成、給餌、除糞といった仕事を“作業”ではなく“お世話”として捉えること。乳牛たちは、酪農における主役であり、私たちにとってかけがえのないパートナーです。だからこそ、日々のスキンシップやコミュニケーションを通して、牛の小さな変化を見逃さず、健康と快適さを追求。牛たちが安心して過ごせるストレスフリーな環境こそが、良質な牛乳づくりの土台であり、牧場全体の活力の源だと考えています。

「酪農業は牛たちのためのサービス業」。この想いを忘れずに、牛に優しい牧場、そして牛を愛するスタッフたちが心から誇れる場所を目指しています。

WORK 事業紹介

  • 分娩

    子牛の誕生は酪農の出発点であり、生命と真剣に向き合う大切な瞬間。妹背牛牧場では、分娩前の母牛の健康管理や栄養補給をしっかりと行い、自然に近い出産ができるようサポートしています。できる限り人の介入を控え、母子が自然な絆を育めるように見守る姿勢を大切にしています。

    詳細はこちら

  • 哺乳

    生まれたばかりの子牛には、免疫力を高めるために初乳をしっかり与え、「ちびちび哺乳」で消化器官の発達を促します。哺乳期の約90日間は、牛と人との信頼関係を築くゴールデンタイム。たくさん触れ、たくさん話しかけながら、人が安心できる存在であることを伝えます。

    詳細はこちら

  • 育成

    哺乳期を終えた子牛は、次の成長段階へと進みます。飼料や環境を最適化し、健康で活力ある成牛へと育てていきます。性格や群れでの行動も観察しながら、ストレスの少ない穏やかな環境を整えることで、牛の個性を大切にした育成を行っています。

    詳細はこちら

  • 搾乳

    牛たちのコンディションを整えたうえで、毎日欠かさず行う搾乳。妹背牛牧場では自動搾乳ロボットを導入し、牛が自分のタイミングでストレスなく搾乳できる環境を整えています。乳量や乳質、健康状態のデータもリアルタイムで取得し、異常の早期発見や予防にも活用しています。

    詳細はこちら

STAFF スタッフ紹介

スタッフ紹介

牛たちとともに生活し、成長し、おいしい牛乳を全国へ―。当社の牧場で働く、個性豊かなスタッフたちを紹介します。

詳細はこちら

INTERVIEW スタッフインタビュー

スタッフインタビュー

こちらでは、スタッフのインタビューをご覧いただけます。ぜひ私たちの「牛にかける想い」に触れてみてください。

詳細はこちら

FACILITY 施設案内

SNS SNSで最新情報をチェック!

ACCESS アクセス

会社名
有限会社妹背牛牧場
住所
〒079-0500
北海道雨竜郡
妹背牛町字妹背牛290-50
電話番号
090-9514-9270
営業時間
5:00~18:00
交通アクセス
JR函館本線「妹背牛駅」より車で8分

Google Mapで見る

詳細はこちら

CONTACT お問い合わせ

当社へのご質問やご意見につきましては、
お気軽に以下よりご連絡ください。