CALVING 分娩
子牛の誕生は酪農の出発点であり、生命と真剣に向き合う大切な瞬間。妹背牛牧場では、分娩前の母牛の健康管理や栄養補給をしっかりと行い、自然に近い出産ができるようサポートしています。できる限り人の介入を控え、母子が自然な絆を育めるように見守る姿勢を大切にしています。
CONTACT
お問い合わせはこちら
子牛の誕生は酪農の出発点であり、生命と真剣に向き合う大切な瞬間。妹背牛牧場では、分娩前の母牛の健康管理や栄養補給をしっかりと行い、自然に近い出産ができるようサポートしています。できる限り人の介入を控え、母子が自然な絆を育めるように見守る姿勢を大切にしています。
生まれたばかりの子牛には、免疫力を高めるために初乳をしっかり与え、「ちびちび哺乳」で消化器官の発達を促します。哺乳期の約90日間は、牛と人との信頼関係を築くゴールデンタイム。たくさん触れ、たくさん話しかけながら、人が安心できる存在であることを伝えます。
哺乳期を終えた子牛は、次の成長段階へと進みます。飼料や環境を最適化し、健康で活力ある成牛へと育てていきます。性格や群れでの行動も観察しながら、ストレスの少ない穏やかな環境を整えることで、牛の個性を大切にした育成を行っています。
牛たちのコンディションを整えたうえで、毎日欠かさず行う搾乳。妹背牛牧場では自動搾乳ロボットを導入し、牛が自分のタイミングでストレスなく搾乳できる環境を整えています。乳量や乳質、健康状態のデータもリアルタイムで取得し、異常の早期発見や予防にも活用しています。
牛たちの健康は食事から。牧場内では牧草や飼料用とうもろこし、麦稈(麦わら)などを自らの手で育て、質の高い自給飼料を確保しています。栽培から収穫、保管までの作業を通じて牛たちの毎日の食事を支える、酪農の土台となる仕事です。
当社へのご質問やご意見につきましては、
お気軽に以下よりご連絡ください。